上級科

- 池袋スクール 03-3989-2111
- 川越スクール 049-224-8641
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-15-3 アークランドビル7F
〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-22 八十二銀行ビル5F
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-15-3 アークランドビル7F
〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-22 八十二銀行ビル5F
上級科
ハイレベルな英語力を目指し日ます。目標はTOEICは600点、英検は2級!
上級科では、趣味、時事問題などトピックを広げて会話力を磨きます。TOEFLで173点、TOEICでは600点以上を目指します。大学入試や英検2級もひとつのターゲットに英語の総合力を養います。
対象年齢:15才~
1クラス定員:8名
レッスン時間:50分(1時限)
レッスン回数:週1回(年間42回)
会話クラス担当:ネイティブ講師
総合英語担当:日本人講師
≪授業料≫
会話クラス(週1時限):9,500円
総合英語クラス(週1時限):9,000円
教材費:3,000円~5,000円程度
TOEFLクラス
定員:8名
担当:ネイティブ講師
レッスン時間:80分(1時限)
レッスン回数:週1回(年間42回)
授業料:月額14,000円
教材費:4,000円程度
※金額は全て消費税別の金額です。
■1日のレッスン例
0分~15分
英語ジャーナルの発表...その週の出来事や話題について英語で書いてくるジャーナルの宿題が毎週出されます。レッスンでは発表と同時に、語いの正しい使い方や文章の組み立て方を学びます。
15分~25分
アクティビティ...年齢、レベルに応じて様々なアクティビティーを用意しています。
25分~50分
テキスト
置き換え練習
応用練習など…物語を自分たちで組み立てたり、ディベートをしたりして表現活動を活性化させます。
★終了★
上級コースでは「英語ジャーナル(小論文)」の宿題が出されます。レッスンは、その小論文の添削から始まります。また、レッスンではディベートも取り組んでいます。論題に対して、下調べをし、相手の主張を聞きながらメモを取り、相手の論題の弱点を見つけて、論破する練習を重ねます。
■母がニッセイトの卒業生です
私がニッセイトの卒業生でした。ですので私が英語学習で得てきたことや英語によって外国の人たちとコミュニケーションできるようになる楽しさを息子にも体感して欲しいと思いました。
入学後、英語に対する興味は格段に増しました。何よりも今まで実際に英語で 会話する機会が全くなかったのでネイティブの先生と毎週話せることが嬉しいようです。英語ジャーナル(日記)も自分の持っている文法力をフル活用して間 違えながらも思いを表現しようとしているのが伝わってきます。 言葉は道具に過ぎないですが、その道具を使えるようになりたいという気持ちなってくれたことが親として嬉しいです。
お問い合わせはコチラ