小学生の英語日記に感動! 池袋スクール 03-3989-2111 川越スクール 049-224-8641 本部事務局(営業のお電話はこちら):03-3989-2113 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-15-3 アークランドビル7F 〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-22 八十二銀行ビル5F
ニッセイト英語専門教室では、Basic-2 以上のクラスで英語日記(English Jouranal)をカリキュラムに取り入れています。
この日は、川越スクールのクラスを見学しました。
Basic-2 では、絵日記に取り組んでいます。
最初の頃は、絵だけを描いてきます。
そして、クラスでその絵をクラスのみんなに披露。
先生は、その絵に対していろいろ質問しましす。
Who is he?
Where did you go?
Was it fun?
などと質問をします。
Basic-2 も後半になってくると、子供たちはその絵に1行~2行の英文を付け加えてきます。
この生徒さんは、
My father got angry at me.
Because I lied to him.
と書いてありました。
思わず、笑ってしまいましたが、素晴らしいな! と感動しました。
これを2年くらい続けてくると、Basic-4レベルの子供たちの英作文能力もグーンの上がります。

今、英検も4技能の能力が求められるようになりました。
多くの人たちは、この「英作文」対策にとても苦労しているようです。
しかし、ニッセイトの生徒さんは、小さい頃から、こうやって毎週、絵日記から英作文、英語小論文に取り組んでいますので、
とても自信をもって試験に臨んでいます。