川越スクール

- 池袋スクール 03-3989-2111
- 川越スクール 049-224-8641
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-15-3 アークランドビル7F
〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-22 八十二銀行ビル5F
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-15-3 アークランドビル7F
〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-22 八十二銀行ビル5F
川越スクール
ニッセイト英語専門教室の川越スクールは、創立1973年です。46年の実績があり、幼児からの早期英語教育のパイオニアと自負しています。
私たちは、これまで「子供たちにとって理想の英語教育」を目指し、その実践にあたってきました。
英会話を始める上で一番理想な開始時期は、0才、1才、2才の幼児期です。この時期は、なるべく本物に近い環境を与えるべきと考えています。「親子英会話クラス」は、週1回30分です。定員親子5組のクラスにネイティブ講師と日本人コーディネーターの2人体制で手厚くサポートさせていただきます。お子さんが3才未満の場合は、この親子英会話クラスでスタートしていただくことが理想です。お母さんと一緒だから安心感が生まれ、お子さんが新しい文化に容易に飛び込んでいけます。お子さんが年少になる頃には抵抗なく母子分離の準備ができています。
幼児期の体験は知識の吸収よりもネイティブ講師と接することが大切です。大人になったときに外国人に対して委縮してしまうようなメンタルブロックが解消されます。しかし、ネイティブ講師だけによる英語だけのレッスンは、おすすめではありません。不安要素が多過ぎます。そこで活躍するのが、「日本人コーディネーター」。日本人コーディネーターは、子供たちの理解を促し、保護者に適切な学習アドバイスを行います。学習効率が非常に高く、ニッセイト英語専門教室が人気の秘訣でもあります。
⇒《幼児・子どもの英会話教室の選び方はこちら》
こんにちわ!ニッセイト川越校のマネージャーのあつみです。
川越校では英語はもちろんのこと、人とコミュニケーションを取ることや、クラスのメンバーと仲良く学ぶことも子供たちに学んでほしい!という想いでスタッフ一丸となって頑張っています。
その中で子供たちが「英語は勉強ではなく、話すための言葉なんだ!」という事に気づき、自然に発話出来る環境を作って行きたいと思っております。また私たちは、子供たちが成長する大切な時期にお子様をお預かりしているのですから、いろいろな面でその成長に携わっていきたいと考えています。
アットホームな環境で、お子様に使える英語を身に付けさせたいお考えの方、ぜひ、ニッセイト川越校に体験レッスンにいらしてください。お待ちしてます。
川越スクールには、現在0才から社会人まで約270名の生徒さんが通われています。生徒さんたち通われている幼稚園、小学校、中学校はこちらです。
おおや幼稚園
カピラ幼稚園
けやき認定こども園
つくし幼稚園
ななほ保育園
ひばり幼稚園
ひまわり東幼稚園
ひまわり南幼稚園
ひまわり幼稚園
みつぎ幼稚園
伊草小学校
岡田幼稚園
霞ヶ関保育園
子育て支援センター・リリー
川越あさひ幼稚園
川越なかよし幼稚園
川越市立 小室保育園
川越双葉幼稚園
川越白ゆり幼稚園
川越幼稚園
増美保育園
田町東光幼稚園
南双葉幼稚園
ニッセイトの生徒さんが通われている主な小学校
川越市立中央小学校 |
川越市立大東西小学校 |
川越市立川越第一小学校 |
星野学園小学校 |
川越市立月越小学校 |
川越市立仙波小学校 |
川越市立新宿小学校 |
川越市立大東東小学校 |
狭山市新狭山小学校 |
川越市霞ヶ関小学校 |
早稲田実業学校初等部 |
ニッセイトの生徒さんが通われている主な中学校
川越市立初雁中学校 |
川越市立野田中学校 |
川越市立川越第一中学校 |
川越市立富士見中学校 |
西武学園文理中学校 |
星野学園中学校 |
跡見学園中学校 |
川越市立城南中学校 |
川越市立砂中学校 |
川越市立城南中学校 |
新座市立第四中学校 |
早稲田実業学校 中等部 |
海城中学校 |
城北学園中学校 |
お問い合わせはコチラ