デイトリップ第2弾 ボーリング大会!
昨年、小学校高学年生を対象としたデイトリップは、雨のためボーリング大会となりました。今年こそはと光ヶ丘公園でドッチボール大会や野外でのホットドック作りを楽しみにしていましたがまたもや雨。6月17日のデイトリップは去年に続きボーリング大会となりました。参加者は生徒22名、スタッフ8名でした。
午前中はボーリング、午後はゲーム大会
ボーリングは初めてというお友だちもいましたが、ガーター防止を利用したため、スコアにそれほど開きもでず接戦でボーリング大会を楽しむことができました。また英語に関しても “It’s your turn.” “I got five pins.””I got a spare.” といった英語が飛び交い、各グループ、非常に盛り上がっていました。2ゲームを楽しんだ後、全員は池袋スクールに戻り、ホットドック作りです。いっぱい運動し、英語を話した後だったこともあり、待っている間は”I’m hungry.” の連発でした。
さて、昼食後は日頃馴染みのないドイツ生まれの”Halli Galli”というボードゲームや欧米のカードゲーム、そして”Friendship Bracelet(ミサンガ)”作りをして楽しみました。
カラーリング・システムの試行
今回のデイトリップでは、スタンプに代わり「カラーリングシステム」を採用しました。今までは、Day Trip English の小冊子に載っている英語表現を使うと、その個所にスタンプを押してもらえるというシステムでした。しかし、高学年用のDay Trip English はページ数も多く、子供たちが使った表現が、どのページのどこに載っていたかを探すのに手間取ります。カラーリングは、簡単につなげることができ、長くなるとブレスレットやネックレスにもなります。自分のガンバリが目に見えてわかるため、子供たちのやる気をより刺激するのではないかとも考えました。
果たして予想は大当たりでした。英語を使うたびにカラフルなリングが増え、お友達ともその数を競い合うように英語を発していました。しかし、問題も同時に浮かび上がりました。従来の方法では、ひとつのマスにひとつのスタンプしかもらえないため、たくさんの種類の表現を使わなければスタンプは増えませんでした。しかし今回は、同じ表現を繰り返し使っても先生が異なればリングを集めることができました。どちらが良いか迷うところではありますが、理想はそんなご褒美システムなどに関係なく自然と英語をたくさん使えること。次回はその理想に近づける方向で再検討していきたいと考えています。
≪保護者アンケートより≫
●4年生になり、学校のことはあまり話さなくなってきた孔雅がデイトリップのことは次々と話し、余程楽しかったのだろうとこちらも嬉しく思いました。
<孔雅くん(小4)のお母さん>
●学年が上がり、最近はニッセイトに通うことが楽しいだけではなくなっていました。時には宿題に苦戦していたり、問題を解くむずかしさを感じたりしているみたいだったので、楽しんで来てくれたらいいなぁと送り出しました。英語を使えたのかよく分かりませんが、娘が「また行きたい」と言っていたので楽しかったんだなぁと嬉しく思いました。「来年はもっと頑張る!」と目標も持てたようです。
<侑子さん(小4)のお母さん>
◆参加者作文の紹介
平成24年度 第1回英検合格者
5級
神谷隼人(小4) 高沢孝介(小4) 奥山範丈(小4)
山田直来(小4) 滝本茜(小5) 佐藤愛梨(小5)
平山愛菜(小5) 富樫凛(小5) 菅原れいこ(小5)
堂薗真央(中1) 村田花音(中1) 阿部士人(中1)
長谷川拓海(中1)
4級
高田真玲奈(小3) 橋谷田聖(小3) 有村優希(小4)
山田紗聖(小4) 宮本千聖(小5) 田中陸斗(小5)
森雪乃(小6) 平野有紗(中1) 西田百伽(中1)
3級
小杉美結(小6) 宮下悠愛(中1) 加藤シャリーファー(中1)
柳澤陸(中1)
準2級
福徳里彩(中1) 小谷野慧(中2) 持田詩帆(中2)
横山裕介(中3) 黒川愛莉(高2)
2級
山岡結望(中1)
SPELLING BEE (スペリング・コンテスト)
平成24年度 前期成績優秀者発表(7月実施)
GE6-1 部門
1位 100点 冨山結一翔(小3)
1位 100点 北村和奏(小4)
1位 100点 森部伽弥(小4)
1位 100点 岩井媛香(小4)
1位 100点 青木 渚(小5)
1位 100点 滝本 茜(小5)
GE5-1 部門
1位 100点 高田真玲奈(小3)
1位 100点 橋谷田 聖(小3)
1位 100点 岩田侑子(小4)
1位 100点 佐藤雄大(小4)
1位 100点 小町翔太(小4)
1位 100点 神谷隼人(小4)
1位 100点 戸田達也(小4)
1位 100点 平塚優羽(小4)
1位 100点 小笠原萌音(小5)
GE5-2 部門
1位 100点 大野萌(小5)
1位 100点 貝原夢美(小5)
1位 100点 松崎木乃香(小5)
GE4-1 部門
1位 100点 佐々木捺海(小4)
1位 100点 阿部悠斗ルーカス(小4)
1位 100点 小澤杏(小6)
1位 100点 小林大輝(小6)
1位 100点 宮下悠愛(中1)
1位 100点 成田江里(中1)
GE4-2 部門
1位 100点 二木蒼生(小5)
1位 100点 川越海咲(小6)
1位 100点 加藤シャリーファー(中1)
GE3 部門
1位 100点 保坂孔雅(小4)
1位 100点 森口珠衣(小6)
3位 98点 小杉美結(小6)
3位 98点 奥田晴(中1)
3位 98点 横山健介(中1)
GE3-2 部門
1位 100点 大塚慶(中3)
2位 95点 寺内柚香子(中2)
GE2 部門
1位 100点 川田優佳(中2)
2位 90点 平野后久良(中2)
GE1 部門
1位 99点 石川達也(中3)
2位 87点 川辺智代(中3)
GE Advanced 部門
1位 100点 岡田藍瑠(中3)
1位 100点 藤本萌波(高3)
2位 98点 金咲也華(中2)
2位 98点 高見俊也(高1)
編集後記
Many a little makes a mickle. (塵も積もれば山となる)
カラーリング集めに最初はそれほど熱心でなかった参加者も、その数が5ヶ、10ヶとなるとアクセルが踏まれたように勢いよく英語を使いリング集めに一生懸命になる姿が印象的でした。自分のガンバリが形になればやる気にもなります。CDを1回聞いたらカレンダーに色を塗るなどもそうですが、ちょっとした工夫で子供のやる気に大きな変化が生まれることは多々ありますね。各ご家庭でも応用してみていただければと思います。