BLOG
2023/10/05

もうすぐハロウィン!ハロウィンに仮装するのはなぜ??

こんにちは!

川越スクールGE講師のShioriです。

 

10月に入って暑さもやっと和らいで、秋らしい過ごしやすい気候になりましたね!

10月と言えばハロウィンですね。

日本でも年々盛り上がりを見せて、この時期の風物詩になってきていますね。

ニッセイトでも、4年ぶりにコスチュームコンテストが開催されます。

ハロウィンウィークには、ぜひ仮装して来てくださいね!

今年もみんなの仮装を見るのを楽しみにしています!

 

ハロウィンには、おばけや魔女、ドラキュラやガイコツなどといった怖い見た目の仮装をしますよね。

でもそもそもなぜ、ハロウィンの日に仮装をするのか知っていますか??

今日は、ハロウィンに仮装をするようになった理由をご紹介しますね。

 

ハロウィンの起源

古代ケルトでは、11月1日を新年の始まりと考えており、その前日10月31日に

収穫祭を行っていました。

この時期には、この世とあの世の境界があいまいになり、行き来が自由になり、

妖精や死霊がこの世界に迷い込んだり、親戚や親友などの亡くなった人たち(良い霊)も

この日に家に帰ってくると信じられていました。(日本のお盆に似ていますね!)

そのため、火を焚いて悪霊を避けたり、帰ってくるご先祖さまのためにご馳走を用意していました。

もともとは、ケルト民族のお祭りでしたが、だんだんと宗教的な意味合いが薄れていき、

イベント的な色合いの強い現代のハロウィンになったと言われています。

もともとは収穫祭だったハロウィン。では、なぜ収穫祭に仮装をするようになったのでしょう?

 

ハロウィンに仮装するワケ

ハロウィンの仮装は、悪霊たちから身を守るためと言われています。

この時期には、ご先祖さまたちの霊に交じって、悪さをする悪霊やモンスターたちもこの世にやってきて、

作物を荒らしたり子供たちにいたずらしたり、災いをもたらすと考えられていました。

そのため、人々は悪霊たちのような恰好をして仲間のふりをすることで、

災いから逃れようとしていたのです。

(恐ろしい仮装をして、悪霊たちを驚かせて追い払うためという説もあります)

 

もともとは、おばけや魔女など怖い恰好をするのが定番ですが、

近年では好きなキャラクターの仮装をしたり、仮装そのものを楽しむようなイベントになってきていますね。

 

今年のハロウィンも楽しみましょうね!

 

 

***********************************************************************
使える英語を身につける幼児からの子供英会話教室【ニッセイト英語専門教室】

★池袋スクール ℡03-3989-2111
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-15-3 アークランドビル7F
★川越スクール ℡049-224-8641
〒350-0043 埼玉県川越市新富町2-22 八十二銀行ビル5F

体験レッスン・資料請求・各種お問い合わせはこちら
https://nissait.com/contact/
***********************************************************************