NEWS
2016/04/06

英検に挑む!

 最近、英検の注目度は以前より高まってきたように思います。その理由として英検が英語学習者の共通の尺度になってきていること、また、中学入試、高校入試、大学入試などにおいても英検資格取得者を優遇する学校機関が増えていることがあげられます。今月は、英検合格者の保護者の方に行ったインタビューを紹介させていただきます。

 


 池袋スクールに通うYuriちゃん(新小3)は小1で入学。わずか1年の間に英検5級と4級に合格しました。

 

–英検を受験しようと思ったのはなぜですか?
娘の通っている私学では、中学校の国際学級に進学するには英検4級以上が必須条件なんです。ただ、高学年になるといろいろ忙しくなり、英語ばかりにも時間をかけられなくなります。今は比較的時間に余裕もあり、ニッセイトにも週2回、3回と通うことができます。だったら、今のうちにしっかり基礎力を養っておいてあげようと思いました。

 

–Yuriちゃんは、通常のクラス以外に、プライベートレッスンも受講しました。
他の人よりも遅れて入ったので、遅れを取り戻す目的もありました。娘も分かることで自信が付き、英語がますます好きになってきたようです。学校でも週に2時間ほど、ネイティブの先生の授業があるのですが、以前よりも楽しいと言っています。

 

–英検4級の準備はどのようにされたのですか?
英検5級に受かったのが去年の秋で、英検4級の準備を始めたのは11月の終わりころからでした。Masa先生からは、語いを増やすようにアドバイスされ、書店で「絵で覚える単熟語4級CD付き」を購入しました。CDはいつだったら毎日聴くことが習慣になるかを考えました。考えた結論はお風呂の時間でした。お風呂で聞けるCDプレイヤーを購入し、それからは毎日、お風呂がCDを聴く時間になっています。その他に、過去問題集をほぼ毎日取り組みました。ニッセイトの授業で使っているIC(イントロ)カードやAC(アクション)カードを一緒に練習したのがすごく役立ったと思います。

 

–Yuriちゃんは負担に感じていませんでしたか?
分かる問題が増えていくことが嬉しかったようです。楽しかったと言っています。

 

–今後、目標にしていることは何ですか?
小学校の間に英検3級までは合格させてあげたいと思っています。

 


 次に紹介するのが川越スクールに通うRyoくん(新小5)。遼くんは、ちょうど去年の春に英検準2級に合格しました。

 

–ご入学はいつでしたか?
2才の時です。遼は小さい時から文字への興味が強く、2歳頃から字を読むようになってきたのと、英語の発音を学ぶ上でも小さいうちに始めた方がいいのではないかと思って、始めました。
 ニッセイトに入ってからは、Nissait Songsがとても気に入った様で、CDプレイヤーの前にひとりで座りこんで、歌詞と見比べながらいつも長い間熱心に聴いていました。英語が読めるようになったのは、そのおかげではないかと思っています。

 

–英検5級に合格は年中の時でしたね。お父さんも試験対策などされたのですか?
薄い問題集を買って、家で取り組んでいました。ただ、本人はゲームをやっているような感覚だったと思います。リスニングの問題は私がパソコンで聞かせ、一緒に取り組みました。

 

–年長で英検4級、小2で英検3級、そして小4で英検準2級合格。本当に素晴らしいです。
ニッセイトでマーティンを始め、とっても熱心な講師、コーディネーターに支えてもらえたことで、英語に積極的に向かい合ってこられたからだと思っています。

 

–通常ならGE7でフォニックスから始めるのですが、遼くんの場合はもうすでに読めていたため、総合英語クラスはGE4からの案内でした。「総合英語クラス」の必要性は感じていましたか?
やはり感覚で覚えた英語には限界があります。もっとしっかり文法も理解しなければこれ以上のレベルでは難しいと感じていました。

 

–英検準2級にもなると高校で習うような語いが出題されます。語いを増やすのはどのようにされたのですか?
Masa先生に「キクタン」を勧められたので、それを購入し、CDを車に録音しました。車で出かけるときに「キクタン」を聞くようにしました。遼には弟と妹がいるのですが、下の子も一緒にリピート練習をしています(笑)。

 

–問題集はRyoくん1人が取り組んでいるのですか?
最近は自分ひとりで取り組むようになってきました。わからないところは親に聞いてきたり、時間がある時は一緒に取り組むこともあります。

 

–今後は、Ryoくんの英語力をどのようにサポートしていきたいと考えていますか?
(お父さん)私は仕事柄、アメリカやアイルランドに出張に行きます。海外から日本に出張に来る同僚を家庭に招いたこともありますが、そのような機会を活かすことで、遼にも、なるべく英語を身近に感じてもらえたらと思っています。将来的には、なるべく早い時期に1年くらいどっぷり英語漬の体験をさせてあげたいなと考えています。

 


SPELLING BEE (スペリング・コンテスト)
平成27年度 後期成績優秀者発表(2月実施)

 

GE6-1 部門
1位 100点 川崎友愛(小2)
1位 100点 高瀬和愛(小2)
1位 100点 増田悠里(小2)
1位 100点 小野﨑愛乃(小2)
1位 100点 鈴木陽大(小2)
1位 100点 鎌田凰生(小3)
1位 100点 小松海晴(小3)
1位 100点 竹下春音(小3)
1位 100点 中野蒼和子(小3)
1位 100点 小西杏菜(小3)
1位 100点 富樫 遼(小3)

 

GE5-1部門
1位 99点 髙橋采那(小5)
2位 98点 川村拓幹(小4)
3位 96点 矢敷瑛都(小4)
3位 96点 天野温仁(小4)

 

GE5-2部門
1位 100点 荒川 咲希(小4)
1位 100点 小泉 結愛(小4)
1位 100点 金子 茉央(小4)
1位 100点 畑美登里(小4)
1位 100点 奥田 菫(小5)
1位100点 山下 紗季(小5) 
1位100点 樋渡 帆花(小5)
1位100点 田村 亜弥(小5)
1位100点 伊与部 奈美(小5)
1位100点 小泉 愛茄(小6)
1位100点 小野﨑 愛奈(中1)

 

GE4-1部門
1位 100点 久保遼(小4)
1位 100点 上野拓翔(小5)
1位 100点 太田喜大(小5)
1位 100点 牛窪晃基(小5)
1位 100点 辻怜奈(小6)
1位 100点 新堀貴大(小6)
1位 100点 浦田望羽(中1)

 

GE4-2部門
1位 99点 富村美祐(中1)
1位 99点 斉藤アミン(中2)
3位 98点 横山拓海(中2)
3位 98点 村上汐南(中2)

 

GE3-1部門
1位 100点 田村素子(小6)
1位 100点 西菜 花(中1)
1位 100点 岡部 樹(中2)

 

GE3-2部門
1位100点 神谷隼人(中1)
1位100点 藤瀬愛斗(中1)
1位100点 小町翔太(中1)
1位100点 伊藤亜紀子(中3)

 

※学年表記は実施時のものです。

 


平成27年度 第3回英検合格者

 

5級 
小笠原蒔音(小3) 樋口三瑚(小3) 
池澤茉奈(小4) 佐々木梨里(小4)
髙橋采那(小5) 新川朝日(小5)
渡邊大地(小5) 村田穂花(小6) 河島匠(小6)

 

4級
増田悠里(小2) 岩田季補子(小3) 伊藤華凛(小4)  矢野聖明(小4)
和久颯吾(小4) 田村亜弥(小5)   相沢亮太(小5)  上野拓翔(小5)
井上純菜(小6) 細沼勇希(小6) 古川夏光(小6) 伊藤雅貴 (中1)
村田穂花(小6)

 

3級
矢ヶ崎太河(小2) 太田喜大(小5) 後藤涼奈(中1)

 

準2級 
有村優希(中1) 村上汐南(中2) 寺内幹(中2) 増田萌佑(中3)

 

準1級 
岡田藍瑠(高3)     

 

※学年表記は受験時のものです。

 

 

  

 


編集後記

 

Great minds have purpose, others have wishes.
(偉人は目的を持つ。そうじゃない人は望みを持つ)

 

 「英検」の良さは英語学習に目標設定ができることではないでしょうか。目標がある人は時間の使い方や集中力も違います。英語を短期間に上達させている人たちは、英検を学習目標にうまく利用しています。ただ英検だけを英語学習の目標にしてしまうと偏った英語力になりかねません。英検の受験期に関しましては、総合クラスの担当講師にご相談ください。